ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

出初式に行ってきました

 今年1回目の集会は、大府市の出初式への参加でした。
 毎年1月5日に大府市横根体育館で行われている式典で、大府市の3つの団が参加しています。

 寒風が吹く中、ビーバーのスカウトはきちんとお話しが聞けましたよ。 
 式典が終わってからは近くの神社で初詣。
 
 ここで新しく入隊したお友達の入隊式も行いました。 
 その後は森岡公民館へ移動して10月にビーバー隊で稲刈りをしたもち米を使って、お餅をお腹一杯食べました。おいしかったかな?


 次回は、大府市の横根にある5つの神社をまわる「5社めぐり」に参加してきます。
 
   

Posted by ボーイスカウト大府3団 at 23:29Comments(0)ビーバー隊

2013年01月05日

出初式に出席しました

 新年1回目の隊集会は大府市の出初式に参加できました。ニコッ
 

 天気は快晴だったんですが晴れ、寒さは・・・ガーン
しかし寒さにも負けず、スカウトはきちんと式典に参加してきました。
 式典は、30分ほどのあいさつ、行事などのあと消防隊員による

 救助訓練
 スカウトも参加しての消火器訓練
などを行いました。
 その後、スカウトは新春初詣ハイクとして、熱田社まで初詣に行き、参拝をしスカウトも二礼二拍一礼できちんとお参りをしてました。


 その後、新春ハイクを続けて森岡公民館へ向かいました。
 公民館ではみんなが楽しみにしていたお餅の準備ができていて、みんな揃っておいしく食べました。
 
 今回は、寒空の下、30分以上の式典にも関わらず、おしゃべりもせず、きちんと参加することができた上に、5キロ以上の新春初詣ハイクを短時間で走破できたことはすばらしいことだと思います。また、お餅・豚汁の準備等をしてくださった団委員、お手伝いのお母さん方、ありがとうございました。ニコニコ
 来月の集会は、恒例の飛騨流葉スキー場へスキー訓練へ行ってきます。

  

Posted by ボーイスカウト大府3団 at 21:21Comments(0)カブ隊